今日は日経平均株価は高値引け。値幅100円でしたが強い動きだったと思います。
今週は日中の値幅がなく、とてもオプションを仕掛けられるような環境ではありませんでした。
ただ、それでも先月から仕込んでいた現物株の利益がでていたので比較的冷静に相場を
見ることができました。
私のオプションでの手法はデルタ勝負もしますが、それよりもボラティリティの上昇によるベガでの利益を狙うので上昇相場よりも下落相場の方が利益がでやすい傾向にあります。
特にこれから業績相場に入り、現物株主導で相場が上昇していくと利益をあげるのは難しくなります。
今までは上昇相場はなんとか利益をだして、そして得意な下落相場で大きな利益を狙うといった感じでした。
苦手な上昇相場でどう利益を確保するか。
現在の手法は下落相場に強いので他の手法を考える必要があります。
ただ、オプションで他の手法を組み合わせるのは難しいところです。
そこで日経225先物のスウィングトレードを以前しましたが、どうしてもデルタ計算をしてしまい、例えば先物2枚買っている時にオプションでデルタマイナス勝負するというのは難しかったのです。
そこで、現物株でのスウィングと長期投資を組み合わせることにしました。日経225採用銘柄がメインになるので、値動きのくせもわかっていますし、現物株でしたらオプションとある程度分けて考えることができます。
苦手な上昇相場では現物株の利益を担保にオプションで勝負して、そして得意な下落相場では現物株の損失をオプションで取り戻すことをイメージしています。
FXもトレードしてきましたが簡単に利益をあげるのは難しいので、これもオプション取引との絡みで円安なら日経225先物は上昇傾向になりますし、円高なら下落傾向になるので、ドル円やユーロ円の買いを中心に長期でポジションを持つことを基本にしました。また、スワップ狙いで豪ドルなども面白いかもしれません。
FXは急激な円高になると損失がでますが、その時は日経225先物も下がるでしょうから、FXの損失はオプションで取り戻すことができると考えています。
また、CFDでNYダウやナスダック100、DAX、FT、中国、インドなど世界中の株価指数に投資することも考えていて、いくつかの指数には投資しています。
これも長期のポジションを基本としています。
現在は、これらのポジションとオプションでのリスク(特にガンマ)をどの程度にするかというのを研究中です。
計算通りにはならないと思いますので、実際にトレードしながらオプションのポジションの枚数も増やしていこうと考えています。