外国人投資家 VS 年金資金(信託銀行)
4月以降の日経平均株価を考えた時、よく”新年度に入ると年金の買いが細る、もしくは売り越しになるから相場は軟調になる”と言われますが、本当でしょうか。東証に2003年度からの投資主体別売買動向のデータがあるので検証してみました。2003年は4月に日経平均先物が7600円の安値をつけ、そこから2007年度までの上昇相場が始まりました。
(出所)東証投資部門別売買状況
2003年から外国人投資家と年金資金(信託銀行)の売買動向を見てみます(3市場・1部・2部 売買代金ベース)
▲マイナス(単位 千円) | ||
外国人投資家 | 信託銀行 | |
2003年 | 8,213,499,004 | ▲ 4,324,321,490 |
2004年 | 7,652,214,003 | ▲ 3,373,360,296 |
2005年 | 10,321,894,343 | ▲ 4,230,754,513 |
2006年 | 5,528,884,264 | ▲ 3,317,697,647 |
2007年 | 5,423,469,260 | ▲ 1,683,475,735 |
2008年 | ▲ 3,708,509,528 | 4,502,641,335 |
2003年から2007年までは上昇相場、そして2008年からは下落相場です。見事に外国人投資家と年金(信託銀行)の売買は逆になっています。
また底値から上昇した2003年の月別データは以下のようになっています(3市場・1部・2部 売買代金ベース)
▲マイナス(単位 千円) | ||
外国人投資家 | 信託銀行 | |
2003年1月 | 452,264,860 | ▲ 144,707,609 |
2003年2月 | ▲ 13,538,877 | ▲ 76,890,782 |
2003年3月 | ▲ 238,332,088 | ▲ 11,859,325 |
2003年4月 | 51,617,716 | ▲ 9,747,092 |
2003年5月 | 866,816,432 | ▲ 336,355,518 |
2003年6月 | 1,084,381,607 | ▲ 460,997,273 |
2003年7月 | 1,689,821,361 | ▲ 873,974,568 |
2003年は5月から上昇を始めています。1月に外国人投資家は買い越していますが、やはり4月に小幅買い越しになり、5月から大きく買い越しに転じていることがわかります。
以上のデータから上昇に転じるには外国人投資家の買いが必要であり、少なくとも前回2003年からの上昇相場においては年金の売りを外国人投資家の買いが吸収したとみることができます。確かに年金資金は買い支えとして今年は買ってきているようですが、2003年には買っていなかったようです。ですから受給を考えた場合、やはり外国人投資家が買い越しに転じてくるのかどうか、そこが一番大事なポイントだといえるのではないでしょうか。
※ランキングサイトに参加しています! よろしければ下の2つのアイコンをクリックお願い致します。m(_ _)m
« 4/1 後場 | トップページ | 4/2 前場 窓 »
「相場雑感」カテゴリの記事
- GPIF 2018年10~12月期 損失14兆円過去最大(2019.01.17)
- 株式無人市場4つのプレーヤーとは(2019.01.16)
- 年初からフラッシュクラッシュ(2019.01.03)
- 3/9(火)前場 日経225先物10560円(2010.03.09)
- オプション権利行使価格(2009.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« 4/1 後場 | トップページ | 4/2 前場 窓 »
コメント